バイクと駅と日常と

バイクのこと、鉄道の駅のこと、そして日常の出来事などを思いついた時に書いてみます。

クロスカブの慣らし運転

こんにちはー。

ついこの間までは暑い!あつい!と言ってましたが、気が付くと涼しすぎるくらい涼しくなりましたね。

あちこちでキンモクセイの香りがしてきて、秋だなあと実感します。(^^)

 

さて、エンジンをオーバーホールしたクロスカブですが、この1か月は休日の体調不良や

雨でなかなか乗れませんでした。

 

しばらくは、慣らし運転として穏やかに走った方が長い目で見てエンジンにはいいので、

昨日、久々に遠出してみました。

 

目的地は日光周辺。

中禅寺湖や戦場ヶ原を通り、今まで通ったことがない金精峠を越えてみます。

 

今回は宇都宮を通らず R122 で群馬県側から入り、栃木県日光市から R120 金精峠を通って

再び群馬県側から R17 で東京に戻るルートにしました。

 

 

ざっとこんなルートで。。。

 

 

まずは駅巡り - R122 と並走する わたらせ渓谷鐡道の神戸駅 - 久々に訪ねた - やっぱりいい

 

 

R122 と わたらせ渓谷鐡道はほぼ並走しているので、少しだけ駅巡りをしてみます。

今回はあまり時間が無いので、一番印象に残っている神戸駅(ごうどえき)のみ訪ねてみました。

ゆったりした時間が流れる、いい駅です。

 

 

 

次に訪ねたのはレトロ自販機がたくさん有る 丸美屋自販機コーナー 

 

 

同じく R122 沿いにある、有名な『丸美屋 自販機コーナー』を訪ねてみます。

ここは、今ではもうほとんど見かけなくなった、うどん・そばやホットサンド等の自販機が

現役で動いている自販機コーナーです。

 

 

店内はこんな感じ - いつの間にか消えた自販機が現役で並んでいる

 

ディスプレーも今では見かけなくなったニキシー管が使われている - レトロ感満点

 

上が自販機うどん 下が自販機ホットサンド - 両方食べてお腹いっぱいになった

 

 

今のレベルではとびきり美味しいとは思いませんが、コンビニなどがあまり無かった当時、暖かい食べ物が

自販機で食べられたのは便利だったと思います。

今ではとても貴重になったこの自販機たち、出来るだけ長く動いていてほしいです。

 

さて、満腹な状態で(笑)、さらに日光に向けて北上します。

だいぶ予定よりも遅れて行動していますが、クロスカブが慣らし運転中ということもあり、

いつも以上にゆっくりトコトコと進んでいきます。

ようやく中禅寺湖を過ぎ、戦場ヶ原で休憩します。

 

 

少し紅葉が始まっていてきれいな風景が広がっていましたが逆光でお見せ出来ないのが残念

 

戦場ヶ原の向いの駐車場にて - だいぶ涼しいがいい天気 - 来て良かった

 

 

久し振りに戦場ヶ原を見ることが出来ました。

ここは低い樹木と草だけの広大な空間が広がっていて、いつも不思議な気分になります。

 

さて、これから今まで通ったことがなかった金精峠を越えてみます。

この峠の標高は 2000m 以上で、この時期はもう涼しいというよりは寒い状況です。

もしかしたら、もう紅葉が始まっているかも知れないのでワクワクしながら進んでいきます。

 

 

やっぱり少し紅葉していました - もうだいぶ陽が傾いてきているのでちょっと暗く感じます

 

 

あまり寒くは感じませんでしたが、ばっちり紅葉していました。(^^)

この時すでに15:30。かなり予定よりも遅れているので、あまり見とれている時間はありません。

写真を撮ってすぐに出発します。

 

それにしても、いろは坂と同様に急な坂です。慣らし運転中のクロスカブには少し過酷だったかも知れません。

ただ、オーバーホール後は新車と同じくらいのエンジンパワーに戻っていて、意外に力強く登っていきます。d(^^ )

 

金精峠の峠部分はトンネルで越えていて、トンネルを出るとそこは群馬県

あとはほぼ下り坂になりました。

 

 

きれいな風景を見つけたので撮影 - 群馬県側の片品村にある菅沼・丸沼

 

このツーリングで最後に撮った写真 - 楽しかったな - 帰ろうか

 

 

初めての金精峠と紅葉を十分に楽しんだので、帰路につきます。

ただここから自宅まで約 200km。高崎周辺から R17 をひたすら南下して約5時間かけて帰宅しました。

 

今回の走行距離は約 450km。

あとはいつもの自宅-相模湖を往復するくらいで、慣らし運転予定の 1000km になるので

あとはオイル交換をして慣らし運転を終えようと思います。

 

気が付くともう10月中旬。そろそろハンドルカバーを付けなきゃ。(^-^)/

 

エンジンオーバーホール完了

こんにちはー。

バイク屋さんに預けていたクロスカブが、エンジンのオーバーホールが完了して

戻ってきました。

 

オーバーホールは、エンジンなどの機械を全部バラバラにして一つひとつの部品を

洗ったり交換したりした後に組み立て直して、新品の状態にすることです。

 

 

期間は2週間ほど - 外見は何も変わっていない - 洗車されてきれいになっていたくらいか

 

 

戻ってきたクロスカブは、外見は何も変わっていませんが、エンジンを掛けてみたら

とても静かにまわるようになっていました。

 

エンジンをオーバーホールしたんだから当たり前なのですが、以前は走ってきた距離

相応に『がらがら』『ごろごろ』『がちゃがちゃ』と盛大に音を立てていました。(笑)

 

 

エンジン - 外見からはヘッドカバーのメッキされたボルトが新しいことくらいしかわからない

 

 

今回は高価で継続使用が出来そうだったクランクシャフトやカムシャフトは交換

しませんでしたが、それでも 70 点近くの部品が交換されています。

 

 

交換した部品リストの一部 - 実に約70点の部品が交換されてる

 

 

お店を出る前、店員さんが交換したすべての部品を見せてくれました。

写真を撮らなかったことを後悔しましたが、交換されて取り卸された部品たちに

「60000kmも壊れないで走ってくれてありがと。お疲れさま。」とココロのなかで

声を掛けました。(^^)/

 

なんだか名残惜しい気がしたので、エンジンの中で一番過酷な環境にいたはずの、

ピストンとピストンピンをオーバーホールの記念に、持ち帰ってきました。

 

 

記念に持ち帰ってきたピストンとピストンピン 

 

堆積したカーボンとオイルのシミは 60000km の歴史の証

 

 

今回交換した部品たちは目に見える損傷などはなく、きれいに摩耗していた様でした。

やはり、十分な暖気運転をしてから走り出すこと、オイルを定期的に交換することが

大事なんだなと感じました。

 

クロスカブもエンジンのオーバーホールが終わって、しばらくは元気に走ってくれそうです。

 

 

 

\ マカセロ /

 

 

これからもアチコチ走り回れると思うと、楽しみです。(^-^)/

当たった!

こんにちはー。

最近、朝夕は少しだけ涼しくなってきましたね。

 

大したことではないんですが、

先日、ちょっと嬉しいことがありました。

それは。。。

 

 

これは皆さんご存じ『ガリガリ君

 

 

先日のひまわりツーリングの途中、休憩のときにガリガリ君を食べていたら。。。

 

 

 

           

 

 

 

当たりました!

 

 

子どもの頃からくじ運がなく - 子どもの頃に1度当たったきりでした

 

 

滅多にないことなので記念にとっておくことにしました (家宝-笑)

 

 

これから運が上向いてくれるといいんですが。。。

 

 

さて、話はかわりますが、先日から我が愛車のクロスカブのエンジンをオーバーホールすると

言っていましたが、日曜日にバイク屋に持って行き、ようやくスタートしました。

 

 

早く戻ってこないかな



今回のエンジンオーバーホールは、摩耗したエンジン内の部品を交換して新品のエンジンに

近づけるだけで、ボアアップ等の改造は一切しないので、パワーアップとかはありません。(笑)

無事に帰ってくるといいなと思っています。

 

 

楽しみだなー

 

 

クロスカブで行きたいところはたくさんあるので、戻ってくるのが楽しみです。(^-^)/

ひまわりを見に行く

こんにちはー。

暑かったり、台風が来たり、いろいろと大変な時期ですね。

 

バイクに乗るにはなかなか難儀な季節ですが、先週の日曜日に、前回天気が悪くて

行けなかった、山梨県北杜市のひまわり畑を観に行ってみました。

 

午後からは雨予報のため、前回の計画と同じく深夜に出発して早朝に現地に到着、

朝日を浴びるひまわりを見たあと、すぐに引き返して午前中に帰投します。

 

今回はオイル交換を済ませたばかりのクロスカブで 行ってみます。

 

 

1:00am 出発 - エンジンのオーバーホールは店のスケジュールの関係で少し先になった

 

 

この時間は走っているクルマが殆どなく、快適に走ることが出来ました。

走り慣れている相模湖までの道を走り、相模湖駅あたりから甲州街道(R20)に

入りましたが、甲州市に入るまで殆ど信号につかまらず、順調に進みました。

 

 

3:00am 甲州市のR20のバイパスに入ったところで休憩 - まだ夜明けは遠い

 

 

夜明け前の夜道をトコトコと走りながら、夜明け前にはひまわり畑に着きました。

 

 

空が白み始めている - そろそろ夜が明ける

 

キレイな三日月が出ていた

 

ひまわり畑に到着 - 今年もちゃんと咲いててうれしい

 

 

無事にひまわり畑に夜明け前に着くことが出来ました。

今年もちゃんと咲いていてうれしかったのですが、朝陽を浴びるひまわりたちを

見たかったので、日の出までの時間にあちこち散歩してみます。

 

 

夜明け前の清々しい空気と景色 - 贅沢な時間を走る

 

駅めぐりしてみる - 高原の誰もいない早朝の駅

 

陽が差してきた - 高原の道で少しだけ小休止 - 涼しくて気持ちがいい

 

 

陽が差してきたので、ひまわり畑に戻ります。

 

 

朝陽を浴びるひまわり - この風景が見たかった

 

 

1年ぶりに元気なひまわりを見ることが出来てにんまりです。

 

 

クロスカブで来て良かった - ひまわりの黄色と良く似合う

 

 

1時間ほど、ひまわりとクロスカブを眺めながら『ぼー』っとしたあと、帰路に就きます。

 

 

南アルプスの山々とひまわり - また来年も眺めに来たいものだ

 

 

このあと、韮崎あたりで朝食を食べた後、寄り道せずに帰りました。

予定通り午前中に帰宅して雨には降られずに済みました。d(^^)

 

今回は出発時間を調整することで、雨を避けることが出来ました。

やはり、早朝ツーリングはいいですね。

 

来年もまた、ひまわりを見に行きたいと思います。(^-^)/

早朝ツーリングしてみる

こんにちはー。

今年の夏も暑いですね。

 

 

出典:goo天気

 

 

バイクに乗ることが危険に感じるくらい日中は暑いので、今回は比較的気温が低いと

思われる早朝に乗ってみます。

 

 

行先は道志みち(R413)経由、山中湖です。

 

 

早朝(5:00am)に出発、現地に到着したら少し休憩してすぐに折り返し、渋滞と

強い日差しを避けるという『バイクに乗るコト重視』のプランです。

 

 

本当は山梨県北杜市のひまわり畑を見に行くために、真夜中出発・明け方到着を計画

していたのですが、台風の影響なのか午後の早い時間から雨が降る予報になって

しまったので予定を変更して山中湖で富士山を見てくることにしました。

 

 

今回は、のんびりトコトコ走っていると雨に降られてしまうので、クロスカブでなく、

比較的駿足な Ninja1000 で行ってみます。

 

 

 

  \ マカセロ !  /

 

 

 

5:30am に出発して、7:00am に到着。

早朝なので渋滞などは無く、1時間半くらいで行けました。(途中の写真は無しです)

 

ただ、途中の道志みちでは、まだ 6:30am だというのに、パトカーがパトライト点滅で

ライダーをけん制(笑)していました。

早朝でも、日中と同様にスピードの出し過ぎやパトカーには注意が必要ですね。

 

 

 

ほぼ予定通りに到着 - 天気が良くてよかった - 標高が高いので少し涼しい

 

 

 

この時期、富士山は雲に隠れていることが多くて、いつでも見えるわけではないです。

このときも雲に隠れていて見えませんでしたが、帰る間際にてっぺんを少しだけみせて

くれました。(^^) ラッキー

 

 

 

一瞬だけ富士山が顔を出してくれました - 帰路に就きます

 

 

思った以上に順調に走ることが出来たので、帰り道に少しだけ寄り道してみます。

 

 

 

先日偶然見つけたヘリパッド - ここで缶コーヒー休憩

 

 

先日、クロスカブで道志に来た時に偶然見つけたヘリパッドで缶コーヒー休憩します。

走っているといきなり現れる唐突感と周りの長閑な風景で、お気に入りの場所になりました。

 

 

誰かがこの風景を日本の原風景と言った - その通りだと思う

 

まだ 8:00am なのに夏の昼下がりの趣 - やっぱり日本の夏はいいですね

 

 

このあと、急なスコールに見舞われましたが、渋滞などもなくスムーズに格納庫に帰投出来ました。

 

 

 

格納庫の日陰でエンジン冷却中。。。



今回は夏の暑さと渋滞を避けるために早朝に出発するツーリングをやってみました。

結果は上々、快適に走ることが出来ました。

早朝ツーリング、お勧めです。(^-^)/

 

3度目の...

こんにちはー。

先日の東京湾岸エリアのさんぽで、2度も見かけた『現代版トゥクトゥク』ですが、

とうとう3度目の邂逅を果たしました。

しかも、売っているところを見つけてしまいました。

 

 

こちらはワイルドな感じのガソリン車

 

こちらは実際に走るところをみた電気車(EV)

 

今回見かけたものは EV のほうで、なんと大手家電量販店で販売されていました。

 

 

これです - なんと家電量販店で売られているとは!

 

価格は88万円とあります。

安いのか高いのか良くわかりませんが、楽しそうなので乗ってみたいとは思います。

どのくらいのスピードが出るのか興味があったので、運転席を覗いてみると。。。

 

 

コクピットは意外に先進的 - ほとんど液晶ディスプレイのデジタル表示です

 

のぞき込んでみると、ほとんどがデジタルディスプレイに表示される様になっていて、

スピードメーターの文字盤から、出せるスピードを想像することは出来ませんでした。

また、ミラー類が付いていないので、一番上に付いている3個のディスプレイは、

バックミラーの代わりかもしれません。

 

最後に、車体の後ろに行って車名が無いか探してみると。。。有りました。

 

 

やっぱり名前は "TUKTUK" だったんだ - EV TUK TUK

 

 

車名は、『EV TUK TUK』。 やっぱりトゥクトゥクの子孫だったんですね。(^^)

クルマの名前が分かったので、調べてみるとこんな感じでした。

 

 

最高速度は40km/h、航続距離は約80km だそうですよ。

 

私はちょっと手が出ませんが、興味の持たれた方は1台いかがでしょうか。(笑)

ガソリン車のことが少し気になりますが、今度出会った時に見てみることにします。

 

今回は TUK TUK についてでした。(^-^)/

東京湾岸さんぽ

先週の日曜日、クロスカブのエンジンのオーバーホールをしてくれるバイク屋さんと

打合せをするため、千葉県船橋市まで行ってきました。

 

いろいろと話を聞いて安心してお任せ出来そうだったので、お願いしてきました。

我がクロスカブは、今月末にオーバーホールすることになりました。

 

少しホッとしながら帰路に就きますが、せっかく久々に湾岸エリアに来たので、

ゆっくり散歩しながら帰ります。

 

まずは、大きなバイク用品店です。

 

 

ライコランド東雲 - 恐らく東京の湾岸付近で一番規模の大きなバイク用品店

 

 

次に被るヘルメットの品定めと、ヘルメットのオーバーホールの相談をしようと

思ったのですが、店員さんが忙しそうなので、ヘルメットを一通りみて店を出ました。

 

 

 

駐輪場には今日もたくさんのバイクが停められています

 

 

このお店には、たくさんのバイク乗りが来るのでいろんなバイクを見れます。

それがここに来る楽しみでもあります。

 

クロスカブのところに戻ってくると、となりに何やら面白そうな乗り物が停まっています。

 

 

現代版トゥクトゥク? - こんな3輪車もあるんだね。

 

 

クロスカブの後ろにいるのは、実は3輪車なんです。

楽しそうなので、ちょっと乗ってみたいと思いました。

 

 

ライコランドを後にして、今度は若洲海浜公園に行ってみます。

ここは東京ゲートブリッジがあります。

 

 

 

東京ゲートブリッジ - 改めて見ると変わった形してますね

 

 

昔はよくバイクでここ若洲海浜公園に来ていましたが、ゲートブリッジが出来てからは、

人が多くなって、ゆっくりできない雰囲気になってしまったのでしばらく来ていませんでしたが、

やっぱりここはいいですね。

 

 

若洲海浜公園にはキャンプ場もある - 少し離れた所にはゴルフをするところもあります

 

休日と言うこともあって、人がたくさん来ていました。

 

 

ちょっと賑やか過ぎるところになりましたが、「ここでキャンプするのもいいかなあ」と思いました。

 

 

次の場所に行こうと、駐輪場に戻ってみると。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜいる? - しかも何故またクロスカブのとなりにいる?(笑)

 

 

さっき、ライコランドで見掛けたのと同じタイプの3輪車がクロスカブのとなりに

停まっていました。

なぜ、いつもクロスカブのとなりに? (笑)

 

しばらく面白がって眺めていたら、持ち主らしき家族がいそいそと乗り込んで、

帰っていきました。

 

 

 

いきなり動き出してびっくり - 電気自動車でした - 3人乗りの乗り物らしくトコトコと帰っていきました

 

 

現代版トゥクトゥク?を見送ったあと、ゲートブリッジを通ってみます。

ゲートブリッジ通過中は東京湾が一望出来て面白いのですが、駐停車禁止なので写真が撮れず残念。

今度来た時は、動画を撮ってみることにします。

 

ゲートブリッジを渡り切るとコンテナターミナルがある中央防波堤埋立地という島に着きます。

 

 

 

この島は今でも埋め立て中 - コンテナターミナル以外目立ったものはありません  - そこがお気に入り

 

 

こういうところで、缶コーヒーでも飲みながら『ぼー』っとするのが好きなんですが、

どこからともなく白バイが出てきて、しばらくこちらを監視している様でした。

気分的にぶち壊しなので、羽田空港方面に逃げ?ました。

全く無粋な白バイです。(笑)

 

海底トンネルを抜けて羽田空港のとなりの人工島、京浜島の『つばさ公園』に行きました。

運河の向こうは羽田空港なので、飛んでる飛行機を身近に見ることが出来ます。

 

 

 

飛行機が速過ぎてうまく写せませんが - 飛行機をこのくらい近くに見ることが出来ます

 

ここで飛行機を眺めながら缶コーヒーを飲んで『ぼー』とします - ベンチもあるし

 

 

すっかり『トップガン・マーベリック』な気分に浸れたところで、このさんぽの最後の

立寄り地、浮島の工業地域に行ってみます。

 

浮島は羽田空港のとなりにある人工島で、多摩川を隔てた神奈川県川崎市側にあります。

この人工島には石油コンビナート、最近では航空会社の機内食工場や大手家電量販会社の倉庫などがあります。

 

最近、羽田空港と浮島に多摩川スカイブリッジという橋が架けられて、遠回りせずに

行き来出来る様になりましたので、通ってみます。

 

 

 

飛行機と多摩川をのんびり眺められる - まだピカピカの橋です

 

 

さいごに、浮島の工業地域を行けるところまでさんぽしてみます。

 

 

 

パイプだらけのプラント - 夜に見るときれいな工場夜景になります

 

故郷にもこんな石油備蓄タンクが有ったっけ - 懐かしい感じがします

 

ここで行き止まりです - 陽がだいぶ傾いてきたのでこの辺で帰ります

 

 

今日は船橋から川崎まで、東京の湾岸エリアを走ってみました。

古いものから新しいものまで混在していますが、まだまだ変化し続けるこのエリアは

走っていて楽しかったです。

 

これからも、時々このエリアを散歩してみようと思いました。 (^-^)/