バイクと駅と日常と

バイクのこと、鉄道の駅のこと、そして日常の出来事などを思いついた時に書いてみます。

Ninja1000復活〜湘南へ

こんにちはー。

高速道路走行中に飛来物と激突して中破した我が愛車のNinja1000ですが、部品が揃い修理が終わりました。

来月には車検を控えていますが、少し乗りたいので梅雨入り前に少しだけ遠出をしてみました。

目的地は湘南。

 

現在居住中の多摩地区は湘南周辺に意外と近く、南下するだけで渋滞していない早朝なら、

2時間弱で行けてしまう距離です。

 

私の中で湘南はバイクで行くといつも激しい渋滞に巻き込まれるイヤな地域 No.1 で

敬遠していた地域でしたが、

Ninja1000 も修理が終わり、いつもは行かないところに行こうということで、

湘南に行ってみることにしました。

 

 

Ninja1000復活 - だいぶ修理費は掛かりましたがやっと復活 - ここは湘南・七里ガ浜

 

 

多少渋滞に巻き込まれましたが、湘南地域に到着。

何だかんだ言ってもいい景色です。

しばらくぶりに乗った Ninja1000 のパワーを確かめながら走りました。

 

 

七里ガ浜からの江の島

 

ここは湘南では有名なカレー屋さん『珊瑚礁』- まだ 7:00am で開店していない - 次来た時は食べてみようかな

 

 

七里ガ浜でゆっくりした後は、ときどき18きっぷ旅行で登場するマニア先輩の家を訪ねます。

マニア先輩のお住まいは湘南にあるのです。

 

 

先輩と先輩の愛犬『ミミ』ちゃんが出迎えてくれました

 

 

マニア先輩のお住まいは海に近く、歩いているとサーフィンを終えて帰ってくる人とすれ違う閑静な住宅街にあります。

この日、ご家族はお出掛けで先輩とミミちゃんはお留守番だったので、湘南ツーリングすると伝えると、家に遊びに来いと言ってくれたので、訪ねてみました。

 

 

せっかくなので修理が終わった Ninja1000  に乗ってもらいました

 

 

少し語らった後、お昼になったので湘南の海岸散策と昼食に出掛けます。

 

 

イメージ通りの湘南の風景が広がります

 

 

お昼時、どこの飲食店も混んでいたので、昼食は比較的空いていたラーメンにします。

 

 

マニア先輩が注文したラーメン - 私は冷やしラーメンを頼んだがニンニクがたくさん入っていて困った

 

 

昼食後、先輩宅に帰宅してしばらく音楽を聴きながら、談笑してからお暇して帰路に就きました。

Ninja1000は完調。 気持ちよく走ることが出来ました。

 

 

最後に、私しゅんが湘南でいちばんのお気に入りの場所。

 

 

七里ガ浜の海へ続く坂道 - 『アルジャーノンに花束を』の舞台となった一番のお気に入りの場所

 

 

湘南方面にくるといつも必ず立ち寄るお気に入りの場所です。

いつも、缶コーヒーを飲みながらベンチに腰掛けてのんびり休みます。

引越し後初めてここに来ましたが、意外に近いことが分かったので、

苦手だった湘南にも来るようになるかもしれません。

 

今回はこのへんで。(^-^)/

 

 

訪ねた日: 2024.06.22