バイクと駅と日常と

バイクのこと、鉄道の駅のこと、そして日常の出来事などを思いついた時に書いてみます。

4月から5月までのしゅん

こんにちはー。

2ヶ月も更新を開けてしまいました。

いつもありがちな体調不良などではなく、普通?に地獄の様な(大げさ-笑)仕事と

イベントが重なってしまったので、なかなかブログを開けませんでした。

最近ようやく仕事やイベントが落ち着きましたので、今までのことをダイジェスト的に

まとめて書いてみます。

 

5月4日

この日はGW中で、久々にクロスカブで遠出しました。

行先は八ッ場(やんば)ダム。

途中で群馬県安中市に寄ってとんびさんのブログで紹介されて興味のあった

今は閉業してしまったピザ屋さんの建物を見に行きました。

 

 

やはり面白いかたちのたてもの - 平地にあるのかと思ったら山の上にあった

 

トコトコ走って八ッ場ダム周辺に到着 - 奥に見える小さな白っぽい建築物がダム本体

 

道の駅『吾妻峡』- ここで温泉に浸かりながら休憩

 

久し振りの遠出だったので、少々疲れましたが天気も良く楽しくツーリング出来ました。

 

 

5月26日~28日

この3日間には父の命日があり、北海道に帰省しました。

いつもは一泊2日なのですが、いつもブログを見てコメントくださる、私の故郷、

函館周辺にお住まいの『黒ウサギさん』『ポン吉さん』にお会いするために、

今回は少しゆったりした日程にしてみました。

 

5月26日 - この日は函館地区のバイクイベント『コンロッドミーティング』が開催されていました。

 

黒ウサギさんはこのバイクミーティングに参加されていたので、会いに行きます。

ここで初めてお会いし、いろいろとお話をすることが出来ました。

 

黒ウサギさんご自慢のハンターカブ125 - 独自のいろいろな工夫が加えられています

 

翌日27日はレンタカーを借りて、ポン吉さんにお会いしました。

比較的森の深いところにお住まいですので、レンタカーが必須でした。

写真を撮り忘れてしまいましたが、お宅にはたくさんの可愛い猫ちゃんがいます。

ポン吉さんとはお会いするのが2回目でしたが、近況などを楽しくお話して

来ました。

 

あっ、もちろんお墓参りもちゃんとしてきましたよ。(笑)

 

6月8日

この日は、これも久しぶりに飛行機で大阪日帰り(割と行きつけの)カフェを訪ねました。

 

飛行機で大阪空港に到着 - 奈良市に向かいます

 

『割と』笑 - 行きつけのカフェを久しぶりに訪問 - ゆっくりしてから帰路に就きます

 

帰る前にスーパーに寄って西日本でしか売られなくなってしまった『カール』を買います

 

大好きなカールをバッグにしこたま詰めて東京に帰ります(笑) - 12袋持ち帰りに成功

 

関西地区を訪ねたらたこ焼きが欠かせません - 伊丹空港で食べてから飛行機に乗ります

 

相変わらず時間とお金の無駄の様な気もしますが、これが私の元気の源です。(^^)

 

 

とまあ、こんな感じで過ごしておりました。

もう少しいろいろとあったのですが、別の記事で書こうと思います。

また少しずつ、ブログ更新していきたいと思います。

それでは今回はこの辺で。。。(^-^)/